2013/07/01
河田シェフ!書籍の販売&サイン会のお知らせ!!
ベーカリーキャンプ2013!お菓子講習会を担当する
河田シェフ(オーボン ヴュータン)の書籍の販売&サイン会が決定しました。
本の販売 9日~11日の講習会(パン、菓子)時間中
サイン会 10日講習会終了後(交流会までの時間を予定)
すでに、書籍をお持ちの方は、このチャンスに是非、ご持参ください。
※時間に限りがあります。スタッフの指示に従ってください。
当日、発売予定の書籍
・ベーシックは美味しい ¥6,510
・プティ・フールとコンフィズリー ¥6,510
・古くて新しいフランス菓子 ¥4,200
・おいしい顔のお菓子たち ¥1,365
・伝統こそ新しい ¥1,680
・簡素なお菓子 ¥1,995
すべて税込価格です。
このまたとない機会を是非!!
2013/06/21
オドロキ!!!
オドロキ!!
一応,パン屋をしていますが,
いつも,思う事は,山﨑先生のパンの写真は,綺麗です
ーそしてよ〜く眺めて観察すると,
細かーいところまでキチンと美しい!!
これは,私程度のパン屋には、非常に難しいのです!
《あー,もっと見栄えのするいいパンが焼きたいな〜》
と思っている人は,
是非,講習会に参加してみてください!!
参加申し込みはこちら!
まだ,少しお席に余裕が,わずかにあります!!
よろしくお願いします。
(はるこまベーカリー代表 栗原民也)
一応,パン屋をしていますが,
いつも,思う事は,山﨑先生のパンの写真は,綺麗です
ーそしてよ〜く眺めて観察すると,
細かーいところまでキチンと美しい!!
これは,私程度のパン屋には、非常に難しいのです!
《あー,もっと見栄えのするいいパンが焼きたいな〜》
と思っている人は,
是非,講習会に参加してみてください!!
参加申し込みはこちら!
まだ,少しお席に余裕が,わずかにあります!!
よろしくお願いします。
(はるこまベーカリー代表 栗原民也)
2013/06/08
とかち晴る(食べ。飲み歩きイベント)
とかち晴る(食べ。飲み歩きイベント)開幕!
つくる人、たべる人、みんな笑顔!
生産する人も、料理する人も、食べる人も、みんなが笑顔になれる
今年の開催は7月8日(月)〜7月11日(木)の4日間です。
参加店は、なんと32店舗!
近日チケットの販売も開始します!
(チケット取扱い協力店:満寿屋本店・満寿屋音更店・ボヌールマスヤ・トラントラン(帯広駅)・
めむろ窯・麦音・ブーランジェリーくるみのランプ・はるこまベーカリー・旭屋商店)
詳しくはとかち晴るfacebookページをチェック!
マップ片手に!食べ・飲み歩き!!(バルバスもでます)
仲間と!家族と!もしくは、1人でも!!
仲間はすぐに、見つかります!
仲間はすぐに、見つかります!
十勝の街をチケットもって食べ歩きましょう~!
登録:
投稿 (Atom)